屋内に山となっていた建材がほとんど使われ、置いてあった工具なども大分片付けられました。
施主夫人の毎日の掃除のおかげもあって、床養生に張られた薄い合板の上の木っ端やのこくず等も、ほとんど無くなってきました。
壁の造作が終わると、屋内ドアや折戸が設置され、設備機器や照明も全て取り付けられて、最後の仕上げの段階となります。
終盤となった施工の様子をご覧下さい。

外部ドア3枚の他に、内部では8ヶ所に引き戸・開き戸が付きました(左)。
クローゼットには、リビング側から開き戸、洋室からは4枚折戸が取り付けられています(右)。
夫人が建材店の展示会で入手されたTOTOのトイレも立派に納まりました。(左)。
洗面台もナショナルの希望通りのタイプを入手されています。洗濯パンも同時に付き、給排水の接続工事を待ちます(右)。


3×7mの大きなテラスが出来つつあります。組み立て前に夫人と友人の女性二人で、床板の表面だけを残して全て塗装して頂きました。(左)。
玄関前はこれから根太を入れて床が張られます (右)。
東側のブロック三段追加は、多忙の施主に変わって叔父さんにお願いを致しました。これにより敷地がさらに広くなっていきます(左)。
排水用配管の工事が進んでいます。生活雑排水は市の排水管へ、雨水は市道側溝に流されます(右)。


二つ目の洋室も完成しました。養生シートに隠れていたサクラの床板が、部屋を明るくしています(左)。珍しいのですが居室に勝手口が付いています。ここから駐車場とガレージに直行出来ます。換気扇や煙感知器も今は必需品(右)。
コの字形の棚で収納は大きく上下二分されています。日常使わない物が上に置かれると思いますが、相当な収納力があります。壁には湿気感知自動換気扇が取り付けられる予定です。
奥行きのある下の方には棚が追加され、コート掛けが付きました。その手前下にもハンガーパイプが設置されています。
完成したキッチンとリビングはそれぞれに違う空間を形作っていながら、それぞれの広さを共有しているようでもあります。
この二つの連続する空間が、高橋さんご一家の生活で一番多くの時間を占める場所になると思います。
多くの家具や調度品等がこの中に置かれて、潤いのある居心地の良い場所になる事を願うばかりです。

建築実績〜完成作品〜へ戻る


 

▼高橋さんちCONTENTS
土地探し 地質調査 立ち会い 整地 クロス 棚造作 ストーブ炉台 珪藻土塗り
地鎮祭 地盤改良 ブロック積 基礎工事
10月28日
屋内ドア 設備機器設置 テラス 外周工事
構造材組建 上棟祝 屋根工事 外装工事 照明 収納 ストーブ 内外仕上げ 
給排水配管 床下・壁・天井断熱材設置  完成して生活が始まりました
防水塗装 屋内壁施工 テラス基礎 排水 完成後のお住まいの様子